学校の様子

「学習発表会」(小学部低学年)

【小学部低学年】
 今年度、低学年は「世界のフェスティバル」をテーマにした発表を行いました。アメリカチームは、楽器演奏やリボンパフォーマンスでかわいらしい「ディズニー・ハロウィンフェスティバル」を表現しました。弥生チームは、タンブリンを使った身体表現や熱気と迫力のある「よさこい」を踊り、会場を盛り上げました。ブラジルチームは、サンバの軽快なリズムでダンスや楽器演奏と共に豪華な手作りねぷたの融合で元気な「サンバねぷた」を表現してくれました。一人一人の姿がとても輝いていた学習発表会でした。
  
 
 
  

生活単元学習「船小交流」

 10月6日(火)に小学部高学年の児童が、たくさんの友達や教師と触れ合いお互いを尊重しあうことをねらいに、なかよし交流会(船小交流)が行われました。当日は秋晴れの中、船沢小学校のりんご畑で船沢小学校5、6年生と一緒に、りんごもぎをして交流を深めました。新型コロナウイルスの影響で、例年行っていたりんごもぎ後の試食はなくなりましたが、ペアの友達と好きな物や事について会話を楽しんだり、協力してりんごもぎや袋詰めをしたりすることができました。児童からは、「今回は会うことができてうれしかったです。」「りんごもぎを一緒にできてよかったです。」という感想が出されました。
   

 

特別活動「小・中レクリエーション~弘一ウォークラリー~」

 9/29(火)は秋晴れ。
 小・中学部の児童生徒が10班に分かれて、交流を深めました。
 ウォークラリーでは、弥生の秋を満喫しながら各チェックポイントを巡り、ゴールをめざしました。
 高等部が制作した背景(岩木山、空、鳥居)に、小・中学部各班で制作したいわっぷるちゃんを貼り、全校共同作品「いわっぷるちゃんのお山参詣2020」が完成しました。

  

  

総合的な学習の時間「リンゴの学習~葉取り~」

 中学部の生徒達が6月に摘果を行ってから3か月。
 リンゴの実は大きく育ちました。
 太陽の光をたくさん浴びて、真っ赤な甘いリンゴになあれ。
 心をこめて葉取りを行いました。
 収穫が待ち遠しです。

   
 
   

音楽「器楽」

 中学部の音楽の授業の一コマです。
 コンガ、ボンゴ、マラカス、カバサ、ビブラスラップなどの打楽器や、チェロ、バイオリンなどの弦楽器を演奏しました。