青森県立弘前第一養護学校
Aomori Prefectual Hirosaki Daiichi Special Needs Education School
青森県立弘前第一養護学校
Aomori Prefectual Hirosaki Daiichi Special Needs Education School
「第2回学校生活アンケート(小学部4~6年普通学級の児童、中学部・高等部の普通学級の生徒対象)」の集計結果を学校ホームページに掲載します。
「第3回学校生活アンケート」につきましては、2月に実施予定です。集計後、結果を学校ホームページに掲載いたしますので、随時ホームページをご覧ください。
なお、「第1回学校生活アンケート」及び「携帯電話及びパソコン等利用状況アンケート(中学部・高等部生徒対象)」の集計結果がホームページ更新に伴って消えてしまいましたので、再度掲載いたします。
不明な点などございましたら、各校舎の生徒指導担当までご連絡下さればと思います。
添付資料①・・・令和5年度 第1回学校生活アンケート 集計結果.pdf
〃 ②・・・令和5年度 第2回学校生活アンケート 集計結果.pdf
〃 ③・・・令和5年度 携帯電話及びパソコン等利用状況アンケート 集計結果.pdf
〃 ④・・・フィルタリングサービス案内ページ一覧.pdf
令和5年度合同作品展を開催します。
令和6年1月27日(土)~28日(日)の2日間、イオンタウン弘前樋の口で行います。本校小中学部・高等部の児童生徒が制作した作品の他、弘前第二養護学校の児童生徒の作品を展示します。また、本校中学部・高等部生徒による作業製品の販売学習も実施します。ぜひご来場ください。
<展示期間>
1月27日(土)10:00~1月28日(日)16:00
<作業製品販売時間>
1月27日(土) 1回目 10:00~11:30
2回目 14:00~15:30
1月28日(日) 3回目 10:00~11:30
<記念品贈呈式>
1月28日(日) 14:00~14:10
今月上旬に流行の兆しをみせていたインフルエンザですがようやく峠を越え、12月22日(金)今年度8回目の学部集会が行われました。寒さに備えてオーバー着用での参加となりましたが、3年1組と5年M・N組の司会進行のもと、校長先生から干支のお話、生活委員会から冬休みの過ごし方の確認、計画委員会主催のボール送りゲームなどを行い、寒さを吹き飛ばしました。ボール送りゲームでは、各チームが数秒差の白熱した優勝争いとなり、冬休み目前のひとときを熱く過ごしました。
12月5日、畑で栽培している大豆の活用方法を学ぶため、弘前市新寺町にある「加藤味噌醤油醸造元」の加藤裕人さんを講師にお迎えし、「みそ玉づくり」を行いました。みそ玉とは、みそと粉末だしをよく混ぜてみそ汁1杯分の分量に丸め、乾燥具材でトッピングしたみその玉のことです。
「みそは何からできている?」という加藤さんからの質問に、手を挙げて「大豆!」「こうじ!」と答える生徒たち。大豆、こうじ、塩の3つから、どのようにしておいしいみそができるのか、その製造工程をスライドで紹介していただいたり、加藤さん手作りの紙芝居「みそができるまで」を見たりして、みそに対する理解を深めました。
★詳細につきましてはこちら↓のページをご覧ください。
12月4日(月)、今年度7回目の小学部集会が行われました。1年1組と4年K・L組の進行で、広報委員会のお話、校内作品展の表彰、Cグループの音楽の発表などを楽しみました。作品展の表彰では、厳正な審査を勝ち抜いた児童達の満足そうな笑顔が印象的でした。1月末に、イオンタウン樋の口で行われる作品展本番に向けて、いっそう創作意欲に火が付いたのではないでしょうか?今月は、冬休み前の12月22日(金)にも学部集会があります。寒さや感染症に負けず元気に冬休みを迎えたいですね。