青森県立弘前第一養護学校
Aomori Prefectual Hirosaki Daiichi Special Needs Education School
青森県立弘前第一養護学校
Aomori Prefectual Hirosaki Daiichi Special Needs Education School
今年度初めての小学部集会は、5月15日(月)、新型コロナウイルスの5類移行に伴い、全員が体育館に集合して行いました。
校長先生のお話の後に、新入生と転入生の紹介がありました。新しい先生の紹介では、先生方の好きなもの(焼き肉やアイスクリームなど)が紹介されるたびに児童から大きな歓声が上がり、対面での盛り上がりを実感できました。
5月10日(水)、今回初めてヤマト運輸の方を講師に招いて、交通安全教室を実施しました。あのユニホーム姿とトラックを目の前にして、生徒たちの興味関心も上々でした。質問されると自分から手を挙げて答えたり、様々な体験にも率先して参加したりと、有意義な活動となりました。道路への飛び出し事故、交差点での巻き込み事故、運転手から見えない場所があることを知り、交通安全への意識を高める機会となりました。ヤマト運輸の皆様、ありがとうございました。
4月21日(金)、中学部の新入生を迎える会を行いました。令和5年度の中学部入学生は20名です。ちょっぴり緊張した表情で入場してきた新入生でしたが、自己紹介では、名前や頑張りたいことなど、先輩たちの前で元気に発表していました。2、3年生も、学級の特色をいかした形で学級紹介をし、楽しく、何事にも一生懸命な中学部の雰囲気が、新入生に伝わる会となりました。
| | |
| | |
| | |
| | |