青森県立弘前第一養護学校
Aomori Prefectual Hirosaki Daiichi Special Needs Education School
青森県立弘前第一養護学校
Aomori Prefectual Hirosaki Daiichi Special Needs Education School
4月9日(金) 小中学部校舎で、小学部・中学部の入学式が行われました。今年度は小学部18名、中学部21名の児童生徒が入学。3名のご来賓をはじめ、新入生のご家族、先輩となる小学部6年生、中学部3年生が見守る中、堂々と入場し、大きな声で呼名に応じるなど、本校での新たな学校生活をスタートさせました。
お友達をたくさんつくって、毎日元気に勉強しましょう!
ご入学、おめでとうございます!!
令和7年4月9日(水)に令和7年度高等部入学式を挙行いたしました。
保護者、在校生のほか、ご来賓の鈴木 PTA会長、弥生学園 島口園長、弘前地区手をつなぐ育成会 大髙会長に見守られながら、晴れて18名の新入生の入学が許可されました。
高等部生活3年間で、自立と社会参加を目指し、様々な力を身に付けてほしいと思います。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
3月14日(金)、学校運営協議会委員や元本校職員の方々にもご参加いただき、小中学部校舎で小中学部卒業式が行われました。今年度は、小学部16名、中学部14名の児童生徒が巣立ちました。小学部児童は同じ校舎ではありますが中学部へ、中学部生徒は岩木地区にある高等部へと進むことになります。新しい環境での、さらなる活躍を期待しています。
ご卒業、おめでとうございます!!
3月17日(月)に今年度最後の小学部集会がありました。係の児童のはじめ、おわりのあいさつ、
司会があり、校長先生のお話、作品展の表彰、校歌の練習、玉入れゲームなどがありました。
2月26日(水)に小学部おわかれ会がありました。
在校生で力を合わせて装飾を作り、華やかにした体育館に卒業生の皆さんがいきいきした表情で体育館に入場しました。
小学部低学年が「OLA!」のダンスを披露し、高学年からはプレゼントを贈りました。
最後に卒業生一人一人から一言ずつお話がありました。
中学部でも頑張ってくださいね。