学校の様子

生活単元学習「先輩が働く様子を見学しよう」

 12/14(火)、小学部4年1・2組、5年1・2組、6年1組が高等部校舎を訪問し、高等部作業学習を見学、体験しました。

清掃班の先輩方からは、ダスタークロスを使った床清掃や、スクイージーを使った窓拭きの仕方を教わりました。喫茶接客サービス班の先輩方からは、テーブル拭きの仕方を教わったり、お客様体験を通して、接客の仕方を学んだりすることができました。

 清掃や接客に対するプロ意識や、技術の高さに、「先輩ってすごいな。」「先輩ってかっこいいな。」等、憧れの気持ちが更に高まりました。事後学習では、見学、体験したことを振り返り、進路について考えていきたいと思います。高等部の先輩方、先生方、ありがとうございました。

   
ダスタークロス体験    窓拭き体験     テーブル拭き体験    1cafe体験   

ギャラリー中学部

「ギャラリー中学部」

 

 共同作品「日本の伝統模様」です。

 


 三崩し(みくずし)     鱗(うろこ)


  市松(いちまつ)    桧垣(ひがき)

ギャラリー中学部

「ギャラリー中学部」

 

 フィンガーペインティングの作品を、一部ご紹介します。




 

中学部 高等部体験学習

生活単元学習「高等部体験学習」

 

 12/16(木)、中学部2年生が高等部校舎を訪問し、高等部体験学習を行いました。

 お手本となる高等部の先輩が作業学習に取り組む姿を見たり、高等部の先輩にやり方を教わりながら実際の作業学習を体験したりすることは、中学部2年生の生徒が自分の進路を考えたり、将来に対してイメージをもったりする、大変よい進路学習となりました。

 高等部の先輩、先生方、ありがとうございました。


 ダスタークロス体験    窓拭き体験     カフェ見学・試飲