学校の様子

みんなのごはん

 

  高等部農業班では、畑で栽培した作物を選別して、色や形、傷などが理由で規格外となったものを「みんなのごはん」として袋詰めし、弥生いこいの広場にいる動物の飼料として使っていただく取り組みをしています。

今回は、大豆6kgとポップコーン11kg。農業班のみんなの思いを込めたメッセージを添えて、お届けしてきました。

  

ギャラリー小学部

 3月11日(金)、小・中学部で卒業式が行われました。

校内もお祝いムードで盛り上がりました。

   

   




ギャラリー中学部

「ギャラリー中学部」

 

 津軽の伝統工芸、こぎん刺し。
 1、3、5…と、奇数の布目を拾ってコングレスにこぎん糸を刺していきます。
 模様の名前は、「花コ」。


  いろいろなバリエーションがすてきです。

 

小・中学部卒業式

「小・中学部卒業式」

 

 3/11(金)、小・中学部卒業式が行われました。

 たくさんの思い出を胸に、新しい旅立ちの日を迎えた、小学部12名、中学部12名の卒業生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます。




ギャラリー中学部

「ギャラリー中学部」

 

 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
 1、2年生がお祝いの装飾をしました。