学校の様子
小・中学部卒業式
「小・中学部卒業式」
3/11(金)、小・中学部卒業式が行われました。
たくさんの思い出を胸に、新しい旅立ちの日を迎えた、小学部12名、中学部12名の卒業生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます。
ギャラリー中学部
「ギャラリー中学部」
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
1、2年生がお祝いの装飾をしました。
令和3年度 高等部 卒業証書授与式
令和4年3月4日(金)、高等部の卒業式が行われました。
新型コロナウイルス感染症の対策のため、今年も卒業生と保護者の参加でした。
学校長から一人一人に卒業証書が渡され、29名が巣立っていきました。
式後には、3年間の思い出のスライドも上映され、3年間を振り返って見ました。
4月からは、新しい進路先でがんばってください。

証書授与 思い出のビデオ 記念写真
新型コロナウイルス感染症の対策のため、今年も卒業生と保護者の参加でした。
学校長から一人一人に卒業証書が渡され、29名が巣立っていきました。
式後には、3年間の思い出のスライドも上映され、3年間を振り返って見ました。
4月からは、新しい進路先でがんばってください。
証書授与 思い出のビデオ 記念写真
中学部 音楽、保健体育
音楽、保健体育「ボディパーカッション、カローリング、ボッチャ」
3/2(水)は、卒業式前最後の音楽、保健体育でした。
リズムに合わせて、手拍子足拍子
カローリングとボッチャは、紅白のチーム対決で盛り上がりました
小学部 おわかれ会
2月24日(木)、小学部のおわかれ会が行われました。新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている中、実施が危ぶまれていましたが、1~3年生は各教室でリモートでの参加、4~6年生は体育館での参加とし、なんとか実施することができました。
例年のように、みんなでゲームやダンスをすることはできませんでしたが、12名の卒業生が一人ずつ挨拶をしたり、在校生からプレゼントをもらったりしました。退場だけは、なんとかみんなで!ということで、各教室前を卒業生が移動し、花吹雪や「おめでとう」のかけ声などで、卒業をお祝いしました。