学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 小学部 中学部 高等部 ドリカム事業 PTA活動 学校運営協議会 生徒指導部 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (2) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (4) 2024年12月 (6) 2024年11月 (4) 2024年10月 (7) 2024年9月 (7) 2024年8月 (7) 2024年7月 (6) 2024年6月 (11) 2024年5月 (6) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (10) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (5) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (4) 2023年1月 (1) 2022年12月 (10) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (10) 2022年6月 (13) 2022年5月 (5) 2022年4月 (1) 2022年3月 (7) 2022年2月 (7) 2022年1月 (8) 2021年12月 (15) 2021年11月 (13) 2021年10月 (14) 2021年9月 (7) 2021年8月 (4) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (11) 2021年4月 (3) 2021年3月 (5) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (7) 2020年11月 (5) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (4) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (2) 2019年11月 (7) 2019年10月 (2) 2019年9月 (5) 2019年8月 (0) 2019年7月 (7) 2019年6月 (4) 2019年5月 (5) 2019年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【全校レク】弘一ウォークラリー大成功! 投稿日時 : 2019/09/30 hiro1yo 9月26日(木)【全校レク】弘一ウォークラリーを行いました。 今年度から小・中学部と高等部がそれぞれの校舎に分離し、学校生活を送ることになりました。同じ学校ではありますが、小・中学部の生徒と高等部の生徒が顔を合わせる機会がほとんどありません。ですが昨年から開催されたこの「弘一ウォークラリー」を通して、交流を深めることができます。今年もたくさん交流を深めることができました。では、今年の全校レクの様子をご覧ください。【開会式】 【スタート】 【第一チェックポイント】 【第4チェックポイント】 【お手伝いいただいたPTAの皆さんありがとうございました】【巨大パズル】 【顔はめパネル】 « 341342343344345346347348349 »
【全校レク】弘一ウォークラリー大成功! 投稿日時 : 2019/09/30 hiro1yo 9月26日(木)【全校レク】弘一ウォークラリーを行いました。 今年度から小・中学部と高等部がそれぞれの校舎に分離し、学校生活を送ることになりました。同じ学校ではありますが、小・中学部の生徒と高等部の生徒が顔を合わせる機会がほとんどありません。ですが昨年から開催されたこの「弘一ウォークラリー」を通して、交流を深めることができます。今年もたくさん交流を深めることができました。では、今年の全校レクの様子をご覧ください。【開会式】 【スタート】 【第一チェックポイント】 【第4チェックポイント】 【お手伝いいただいたPTAの皆さんありがとうございました】【巨大パズル】 【顔はめパネル】
教育関係 文部科学省 青森県教育委員会 青森県総合学校教育センター 国立特別支援教育総合研究所 国立教育政策研究所 発達障害教育情報センター 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省