学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 小学部 中学部 高等部 ドリカム事業 PTA活動 学校運営協議会 生徒指導部 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (3) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (4) 2024年12月 (6) 2024年11月 (4) 2024年10月 (7) 2024年9月 (7) 2024年8月 (7) 2024年7月 (6) 2024年6月 (11) 2024年5月 (6) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (10) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (5) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (4) 2023年1月 (1) 2022年12月 (10) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (10) 2022年6月 (13) 2022年5月 (5) 2022年4月 (1) 2022年3月 (7) 2022年2月 (7) 2022年1月 (8) 2021年12月 (15) 2021年11月 (13) 2021年10月 (14) 2021年9月 (7) 2021年8月 (4) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (11) 2021年4月 (3) 2021年3月 (5) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (7) 2020年11月 (5) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (4) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (2) 2019年11月 (7) 2019年10月 (2) 2019年9月 (5) 2019年8月 (0) 2019年7月 (7) 2019年6月 (4) 2019年5月 (5) 2019年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 中学部作業学習 畑木工班「プロの技を学ぼう」 投稿日時 : 2022/07/15 教務部 7/12(火)畑・木工班では、ドリカム人づくり推進事業の外部講師招聘授業で、中南地域県民局地域農林水産部農業普及振興室から3名の職員の方が生徒への農業指導を行うため来校しました。今年度から栽培をしている坊ちゃんカボチャとポップコーンの管理について、スライドを使って分かりやすく説明してくれました。質問タイムでは、優しく返答してくださいました。説明の後に、ポップコーンの追肥と土寄せを行いました。初めてお目にかかった職員にも「教えてください」と話しかけながら作業に取り組む生徒達を見て、微笑ましく感じました。今後、収穫できるよう、生徒達と共に管理をしていきたいと考えています。 « 145146147148149150151152153 »
中学部作業学習 畑木工班「プロの技を学ぼう」 投稿日時 : 2022/07/15 教務部 7/12(火)畑・木工班では、ドリカム人づくり推進事業の外部講師招聘授業で、中南地域県民局地域農林水産部農業普及振興室から3名の職員の方が生徒への農業指導を行うため来校しました。今年度から栽培をしている坊ちゃんカボチャとポップコーンの管理について、スライドを使って分かりやすく説明してくれました。質問タイムでは、優しく返答してくださいました。説明の後に、ポップコーンの追肥と土寄せを行いました。初めてお目にかかった職員にも「教えてください」と話しかけながら作業に取り組む生徒達を見て、微笑ましく感じました。今後、収穫できるよう、生徒達と共に管理をしていきたいと考えています。
教育関係 文部科学省 青森県教育委員会 青森県総合学校教育センター 国立特別支援教育総合研究所 国立教育政策研究所 発達障害教育情報センター 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省