カテゴリ:小学部 小学部 全ての記事 カテゴリ 小学部 中学部 高等部 ドリカム事業 PTA活動 学校運営協議会 生徒指導部 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (2) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (4) 2024年12月 (6) 2024年11月 (4) 2024年10月 (7) 2024年9月 (7) 2024年8月 (7) 2024年7月 (6) 2024年6月 (11) 2024年5月 (6) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (10) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (5) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (4) 2023年1月 (1) 2022年12月 (10) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (10) 2022年6月 (13) 2022年5月 (5) 2022年4月 (1) 2022年3月 (7) 2022年2月 (7) 2022年1月 (8) 2021年12月 (15) 2021年11月 (13) 2021年10月 (14) 2021年9月 (7) 2021年8月 (4) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (11) 2021年4月 (3) 2021年3月 (5) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (7) 2020年11月 (5) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (4) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (2) 2019年11月 (7) 2019年10月 (2) 2019年9月 (5) 2019年8月 (0) 2019年7月 (7) 2019年6月 (4) 2019年5月 (5) 2019年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 小学部6学年 校外学習 投稿日時 : 2024/06/14 教員 カテゴリ:小学部 6月13日(木)、小学部6年生全員で弘前駅から電車に乗って浪岡駅まで行ってきました。気温30℃、こまめに水分を取りながら活動してきました。 まずはスクールバスに乗って弘前駅へ。駅で切符を買ったり、記念写真を撮ったり、お小遣いでちょっとしたお土産を買ったりして改札へ。すでに入線していた青森行きの普通列車に乗車しました。 電車は初めて!という子や久しぶりに乗る子がほとんどで、みんな大変静かにおとなしく座って車内を観察したり、外の様子を眺めたりしていました。 浪岡駅到着はちょうど昼時。近くのうの食堂へ行き、事前に注文しておいたそれぞれの昼食を食べ、お迎えのスクールバスに乗車して帰ってきました。 さて、次は修学旅行!!今度は新青森駅まで行き、新幹線はやぶさに乗り換えて盛岡まで行きます。今回のように上手に利用して旅行してほしいです。 « 121314151617181920 »
小学部6学年 校外学習 投稿日時 : 2024/06/14 教員 カテゴリ:小学部 6月13日(木)、小学部6年生全員で弘前駅から電車に乗って浪岡駅まで行ってきました。気温30℃、こまめに水分を取りながら活動してきました。 まずはスクールバスに乗って弘前駅へ。駅で切符を買ったり、記念写真を撮ったり、お小遣いでちょっとしたお土産を買ったりして改札へ。すでに入線していた青森行きの普通列車に乗車しました。 電車は初めて!という子や久しぶりに乗る子がほとんどで、みんな大変静かにおとなしく座って車内を観察したり、外の様子を眺めたりしていました。 浪岡駅到着はちょうど昼時。近くのうの食堂へ行き、事前に注文しておいたそれぞれの昼食を食べ、お迎えのスクールバスに乗車して帰ってきました。 さて、次は修学旅行!!今度は新青森駅まで行き、新幹線はやぶさに乗り換えて盛岡まで行きます。今回のように上手に利用して旅行してほしいです。
教育関係 文部科学省 青森県教育委員会 青森県総合学校教育センター 国立特別支援教育総合研究所 国立教育政策研究所 発達障害教育情報センター 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省