2021年6月の記事一覧 2021年6月 全ての記事 カテゴリ 小学部 中学部 高等部 ドリカム事業 PTA活動 学校運営協議会 生徒指導部 アーカイブ 2025年4月 (2) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (4) 2024年12月 (6) 2024年11月 (4) 2024年10月 (7) 2024年9月 (7) 2024年8月 (7) 2024年7月 (6) 2024年6月 (11) 2024年5月 (6) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (10) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (5) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (4) 2023年1月 (1) 2022年12月 (10) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (10) 2022年6月 (13) 2022年5月 (5) 2022年4月 (1) 2022年3月 (7) 2022年2月 (7) 2022年1月 (8) 2021年12月 (15) 2021年11月 (13) 2021年10月 (14) 2021年9月 (7) 2021年8月 (4) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (11) 2021年4月 (3) 2021年3月 (5) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (7) 2020年11月 (5) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (4) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (2) 2019年11月 (7) 2019年10月 (2) 2019年9月 (5) 2019年8月 (0) 2019年7月 (7) 2019年6月 (4) 2019年5月 (5) 2019年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 小学部 第1回船小交流 投稿日時 : 2021/06/17 教務部 小学部4~6年生は、毎年、船沢小学校の5・6年生と交流をしています。今年は、新型コロナウイルス感染症予防対策として、初のリモートでの交流となりました。今回は、2回めの交流でペアになる友達に向けて、カードを使った自己紹介や質問を行いました。「○○さん、聞こえますか?」「○○さんの好きなキャラクターは何ですか?」「○○さん、またね。」など、お互いに名前を呼び合う様子も見られ、実際に会うことはできませんでしたが、充実した交流となりました。次回は、船沢小学校の友d達が大事に育てているりんごを、ペアの友達と一緒に収穫する予定です。 « 5678910111213 »
小学部 第1回船小交流 投稿日時 : 2021/06/17 教務部 小学部4~6年生は、毎年、船沢小学校の5・6年生と交流をしています。今年は、新型コロナウイルス感染症予防対策として、初のリモートでの交流となりました。今回は、2回めの交流でペアになる友達に向けて、カードを使った自己紹介や質問を行いました。「○○さん、聞こえますか?」「○○さんの好きなキャラクターは何ですか?」「○○さん、またね。」など、お互いに名前を呼び合う様子も見られ、実際に会うことはできませんでしたが、充実した交流となりました。次回は、船沢小学校の友d達が大事に育てているりんごを、ペアの友達と一緒に収穫する予定です。
教育関係 文部科学省 青森県教育委員会 青森県総合学校教育センター 国立特別支援教育総合研究所 国立教育政策研究所 発達障害教育情報センター 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省