2019年11月の記事一覧 2019年11月 全ての記事 カテゴリ 小学部 中学部 高等部 ドリカム事業 PTA活動 学校運営協議会 生徒指導部 アーカイブ 2025年4月 (2) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (4) 2024年12月 (6) 2024年11月 (4) 2024年10月 (7) 2024年9月 (7) 2024年8月 (7) 2024年7月 (6) 2024年6月 (11) 2024年5月 (6) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (10) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (1) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (5) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (4) 2023年1月 (1) 2022年12月 (10) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (10) 2022年6月 (13) 2022年5月 (5) 2022年4月 (1) 2022年3月 (7) 2022年2月 (7) 2022年1月 (8) 2021年12月 (15) 2021年11月 (13) 2021年10月 (14) 2021年9月 (7) 2021年8月 (4) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (11) 2021年4月 (3) 2021年3月 (5) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (7) 2020年11月 (5) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (4) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (2) 2019年11月 (7) 2019年10月 (2) 2019年9月 (5) 2019年8月 (0) 2019年7月 (7) 2019年6月 (4) 2019年5月 (5) 2019年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 りんごに関する交流及び共同学習(普通学級第1学年) 投稿日時 : 2019/11/28 hiro1yo 11月12日(火)、高等部第1学年の「りんごに関する交流及び共同学習」が行われました。 りんごを刻む ジャムの試食 昼休みの交流青森県立弘前実業高等学校の生徒とりんごのジャム作りを通して、交流を深めました。初めて包丁を使う生徒もいましたが、弘実生の優しいサポートを受けて、安全に作業を進めることができました。できあがったジャムをクラッカーに乗せていただきました。「おいしい~♪」という声がたくさん聞こえてきました。昼休みは、一緒にバスケットボールやバトミントンをして、さらに交流を深めることができました。 « 1234567 »
りんごに関する交流及び共同学習(普通学級第1学年) 投稿日時 : 2019/11/28 hiro1yo 11月12日(火)、高等部第1学年の「りんごに関する交流及び共同学習」が行われました。 りんごを刻む ジャムの試食 昼休みの交流青森県立弘前実業高等学校の生徒とりんごのジャム作りを通して、交流を深めました。初めて包丁を使う生徒もいましたが、弘実生の優しいサポートを受けて、安全に作業を進めることができました。できあがったジャムをクラッカーに乗せていただきました。「おいしい~♪」という声がたくさん聞こえてきました。昼休みは、一緒にバスケットボールやバトミントンをして、さらに交流を深めることができました。
教育関係 文部科学省 青森県教育委員会 青森県総合学校教育センター 国立特別支援教育総合研究所 国立教育政策研究所 発達障害教育情報センター 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省